(-_-;)・・老舗の看板が泣いてますよ・・・・

(ー_ー)!!以前からもそうですが・・

堺を始め全国の老舗の有名店の不備が助八に駆け込んで来てます!

包丁もハサミも・・有名店ほど「他店のは砥ぎません!」と言って

プレミア間なのか??自信の表れ??なのか・・

こう言っているお店が多いような気がします!!

だったら自分の所の刃物ぐらいまともに砥げなければ話にならない


今回の包丁も泉州からわざわざ購入した京都まで何度も持って行って・・・何週間も待たされて・・また引き取りに行って・・・・。

やはり関西で有名なお店で値段も高額だから・・

その辺のインチキ砥ぎ屋には出したくないから・・

高速代や時間や手間をかけてまで持って行ってたんですよね・・


でも!ふと気が付いたのは・・・・

いくら砥いでもらっても・・使ったらすぐに欠けさせてしまう!

(゜.゜)当たり前ですが!一般の人は必ず自分が悪いと思う・・


でも!とうとう・・遠くまで行くのが苦になって来て・・

刃物砥ぎ屋を検索したら・・すぐ近くに「助八」が・・・

ブログなども見て頂き・・「ここなら信用できるかも?」と

助八にご来店下さいました・・!!


(ー_ー)!!・・しかし・・砥ぎが雑・・・・包丁が泣いています。
(ー_ー)!!大きく欠けています・・・
写真では分かりにくいと思いますが・・・
このメーカーの包丁はかなり厚い作りで綺麗で大好きです!
砥ぎしろに余裕がある分!砥ぎ抜きや刃の厚みの調整がしやすい
なのに・・(-_-;)刃先付近だけペラペラに砥いで・・・
刃身自体は分厚いまま・・
想像ですが・・最初に機械を当てているような気がします。
(ー_ー)!!・・これを使えば・・切り込みが悪く・重く力が入る!
そこに刃金をペラペラに砥いであるから・・
(-_-;)欠けて当たり前です・・・・完全に罠のようです・・・
欠けをすべて落した時点で・・刃金が厚くなるので・・・
砥ぎ抜きと合わせて最良な厚みとハマグリ刃に調整しました!
他のメーカーもそうですが・・良い包丁の作りは分厚い!
(ー_ー)!!最近はバカみたいに薄い作りの包丁が流行っていますが
だから良い包丁は使いながら徐々に厚みを抜いていけば・・・
(^^)/どんどん!切れ味・使い心地が上がっていきます。
そうすれば!どんどん自分の使い方になじんできて・・
どんどん包丁に愛情がわいてきます!!
(^^)/切れ味と丈夫さを兼ね備えた・・
このメーカーさん本来の値打ちある包丁に復活いたしました!
(^^)/持ち主さんも・・
欠けるのが怖くてビクビク使う事は無くガンガン使えます!!
(ー_ー)!!・・最後に・・・・
いったい・・何年包丁店をしてるの????
自分の所の自信ある良い包丁の砥ぎを
本当にこれで良いと思ってるの??
社員全員・・この砥ぎを見て・・OK!と思ってるの??
恥ずかしくないの???
その気があれば・・砥ぎ講習しますよ・・・
老舗のお店ほど・・クレームは来にくいですよ・・
かりに!クレーム言われたら・・なんと答えるのでしょう??
「あなたの使い方が悪すぎますよ!!!」って??言うの??
実際!他の有名店で・・
お客様が伝えた砥ぎ仕げとはかけ離れた砥ぎ仕上げをしといて
「お客さん!包丁は切れなきゃ話になりません・・包丁に合わした使い方をきちんとして下さいよ!!」などと言って・・・
一日何百匹も捌く漁港関係の出刃包丁を
チョンチョン!ピンピンに砥いで返している刃物屋もある!!
いくら包丁が良くても!後々の砥ぎが下手だったら話にならない
「他店の包丁の砥ぎ直しはお断り!!!」と言うなら・・
自分の所の包丁ぐらいきちんと砥げるようになって下さいよ!!
(^^)/全国の老舗の看板がすたれないように期待しています!
今日の撮りや助八写真館は・・・・
(^^)/当然のように(汗)仕事も無く・・良い天気だったので!
噂に聞いていた大阪南港の野鳥公園に行って来ました!!
湾岸高速を使えば・・貝塚から35分程度です!
写真は無いですが・・ぐるっと200度ぐらい干潟を見渡せる
全天候型の全面ガラス張りの半円形の室内から・・・
カメラや双眼鏡を使える小窓があって!眼下に広がる干潟に
集まる野鳥を観察出来るように整備されてある良い所です。
(*_*;しか~し!!干潟まではかなりの距離があり・・
俺のへぼいカメラじゃ・・・豆粒台にしか写せない(涙)
この写真も・・(^^;かなりトリミング(拡大)をしてあります!
それで・・ここまでが限界(汗汗汗)・・・
(ー_ー)!!常連さんは・・ご覧のようなバズーカ砲がずらり・・
チラッと横目で・・「フン」って鼻で笑われているような(涙)
(^^;それにしても!うらやましい老後を送っていらっしゃる!
カメラとセットで・・軽四ぐらいは買えますよ(笑)・・
(^^)/でも!お友達と一日お喋りしながら・・良い趣味です!!
(ー_ー)!!こんな隣で俺は小さなシャッター音でパシャパシャ🎶
それで・・こんなちんけな拡大写真ばかり・・・
(^^;大きく撮れるものは・・こんな船ぐらい(爆笑)!!
(^^;・・居心地が悪いので・・30分程度で引き揚げ帰宅・・
(^^)/次はどこに行こう??
撮り屋助八は西へ東へ今日も行く~・・・終わり・・(ー_ー)!!

(-_-;)・・老舗の看板が泣いてますよ・・・・」への22件のフィードバック

  1. ベランダめだか

    老舗など、今は無いですよね。
    ただ、儲けだけ。
    それでも、愚痴って、早く、綺麗に仕上げる研ぎ屋助八は流石ですよ😁😁😁

    出た~
    大砲糞ジジイ軍団😁😁😁😁😁😁😁😁😁
    ここは入場料は払うのですか?
    此方にも東京港野鳥公園が有ります、入場料300円払います、珍しい野鳥いると、大砲ジジイ軍団が観察窓の前に、一般の方が来ても知らない顔、観察窓独占。
    職員に観察窓独占すると一般の人が観察出来ないから、大砲ジジイ軍団退かせと言っても知らない振り、困りますわ~大砲ジジイ軍団
    何処に行ってもマナー悪い大砲ジジイ軍団

    長々と愚痴ってすみません。

  2. 2s305

    助八さん
    ベランダめだかさん
    撮り鉄と同じでしょ。
    単なる自己中のクソ爺。
    大砲の口径、大砲の長さでマウンティングのやり合い。
    プロ顔負けの道具が必須、裸眼や小さいカメラ、小型の双眼鏡を使う人を心底バカにして、あっち行けモード。
    ヤダネー!!!

  3. komesan

    助八さん 親切・丁寧な砥ぎ屋助八「本領発揮」ですね、ご苦労様です!! ご本人様も、さぞや、素晴らしい研ぎを堪能されることでしょうね!! 自己中の人・・・嫌ですねえー!!!

  4. せい

    多分、大手はどこも自社では研がず、外注に出していると思います。
    そして機械でガー!なので、それがグラインダーなのか円砥なのか知りませんが、一気に削れてビックリするほど小さくなり、しかも刃先だけペラペラになります!
    検品だけでも責任を持ってやって欲しいと思います。
    そのブランドを信じて最善の砥ぎが施されると信じてみんな砥ぎに出してるわけですからね~。
    そして、安いわけでもないですしね・・・。
    そうすれば、どの業者に出したらダメなのか分かると思いましね。
    今やってることは、タコが自分の足を食うに等しい行為ですよね。
    自社ブランドの評価を、自分で下げてるわけですから・・・。

  5. 巣板マニア

    以前堺の有名店でも同じようなことがありましたね。
    有次のような超有名店でもこんな状態なら、普通の人はどこを信じたらいいかわかりませんよ。

  6. カザマツリ・シン

    こんばんは
    使う側にも耳が痛い話です
    子供の頃、祖母から
    「物にも心がある、大事に使えばそれだけ長く、粗末に使えばあっという間に壊れる」と教わりました
    大事に思い使えば、手入れにも心を配る筈
    今は多くの人がそれを忘れがちかもしれません
    気を付けます

  7. 助八

    > ベランダめだかさん
    今の日本で50年先を真剣に考えてる企業や政治家はどれくらい居てるでしょうか???
    今や!国民のほとんどが目先の利益や楽しいことしか考えていないと感じています!
    破滅街道まっしぐらですね(笑)

    ここの野鳥公園は無料です!
    しかし大砲部隊は面白く!うらやましい限りですね(笑)・・・。

    俺なんか死ぬまで日本一の貧乏砥ぎ屋で終わりそうです(笑)。

  8. 助八

    > 2s305さん
    まぁまぁ~怒りなさんな(笑)・・・
    どんな分野でも中途半端な名人はそんなもんですよ(笑)
    人数がまとまってるか、偉そうですが(笑)一人になればおとなしいものですよ(笑)。

  9. 助八

    > せいさん
    黙っていても新品が売れて!笑いが止まらないうちは何を言っても無駄でしょうね(笑)・・・。
    看板に泥を塗って・・そろそろ名前が見えなくなってきてますよ(笑)!

    このブログを見たとしても
    「バカな田舎貧乏砥ぎ屋が・・くやしがって(笑)ぼやいとるわ!」と言う程度にしか感じていないでしょうね(笑)。

  10. 助八

    > カザマツリ・シンさん
    今の時代・・車や家を買っても!手に入れた瞬間から・・売ることを考えてる人が当たり前の時代になってます。
    買う前から・・下取り値段の良い物を・・自分の好みなんて後回しで買ってる人も本当に多いです。
    もう「愛着」と言う言葉は死語になりつつありますね(笑)。

  11. Outback

    助八ブログに辿り着いた、お客さまが偉い👏
    その方が、また、お客さまを呼んでくれたらイィですなぁ~😁

  12. -

    一般の人が、研ぎを認知することはこの先も無いと思います。道具に対する考えが、それ以前の問題だから・・・・・
    黙って、いい研ぎをして背中で語るしかないですよ。
    それで、理解してくれる人が唯一お客かなって。
    水差すようなコメントですんません。

  13. せい

    > 助八さん
    まあ、その会社によって反応は、違うと思いますけど、有次は、割とちゃんとしてるイメージなので、真摯に受け取って貰えるかも知れませんよ。
    先日、東京の有名な包丁屋の役員と飲んだのですが、そこの砥ぎが酷いと言ったら、ブログも見てくれて、こういう意見が聞きたかったと言ってくれ、その後も社員さんも入れて飲んだりしてます。
    ですから現状を知らないだけなのかもしれませんよ。
    どんどんこき下ろしてあげれば、いずれ本当に目にとまったときにちゃんとした対応を取ってくれるかも知れませんよ~。
    なので、どんどん悪い点を書き続けましょ中野!(^^;)

  14. 助八

    > せいさん
    メーカーさんや他の砥ぎ屋に対して意地悪や・・まして自分の砥ぎを自慢している分けじゃありません・・
    単にお客様からのご意見を書いているわけですから(笑)こんな事ばかり書きませんよ!!

    まぁ~目に余る事が出てくれば・・また書くかもしれません(笑)・・・・。

  15. 通りすがり

    こんにちは。
    これは酷いですね、まるで素人仕事、私がやっても同じくらいかも…笑
    切り刄~鎬?付近の乱れ方から砥石の平面度も怪しそうですね、数ミリは凹んでそうな?

    一方で助八さんの研がれた包丁の美しい事…本当に惚れ惚れします
    ε-(´∀` )
    奈良の刃物のような両刃だけどシッカリ鎬筋のついた形、コレは切れるでしょうね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。