水槽の中の家族」カテゴリーアーカイブ

瀕死の状態から(汗)・・生還・・・・・。

瀕死の状態の写真は、あまりにも・・・生々しいので(汗)記載しませんが・・・
 
10日ぐらい前から約一週間!腹を返す寸前で(汗)餌はもちろん食べず・・・呼吸も弱い上程で
 
ヒレや自慢のヒゲまでがボロボロにふやけ・・・さすがに「こりゃ~死んでしまう・・・」と思ってました。
 
原因は水質の悪化で・・・でもでも定期的に水は変えていたのですが!なにぶんお小遣いの都合上(汗)
フィルターの活性炭やろ過材などを適当に洗って使っていたのが原因かと・・・・・
 
対処として良いバクテリアが繁殖しやすいようにヒーターの温度を上げ!
高価な水質安定の水質浄化剤を毎日少しづつ入れ・・・様子を見てました! 
 
毎日毎日!今日はもうダメか(汗)もうダメか(汗)と・・一日中観察しているも!まったく改善の兆し無く・・
 
それでも・・・毎日、水質浄化剤を入れ続け・・・水も少しづつ入れ替え・・・・
 
バクテリアは多く繁殖した時期を見て・・・上部フィルターのろ過材もすべて入れ替え・・・一週間!!
 
 
夜中に起きて水槽を見て見ると・・・・おぉっ!? 少し泳ぐそぶりをしている!!!(汗)
 
これはと思い・・・一粒エサを与えて見ると・・・口にするも!吐き出してしまった(涙)
 
でもでも!少しは良くなってきたような感じ!?
 
次の日の朝・・・昨夜よりかなり元気になったような気が!?
 
 
そこでもう一度、餌を与えて見ると・・・パクっ!と食べた!!!!
 
でも、まだまだ横たわっている時間が長く・・・予断を許さない状態(汗汗)・・・・
 
 
 
次の日の朝・・・・なんと!よたつきながらも・・・普通に泳ぐようになっていた!!!
 
エサを与えると!3粒をバクバクっと完食!! 
 
 
昨日から瀕死の状態だったのが嘘のように泳ぎ回り♪ 水槽から飛び出る勢いでエサをほしがる!
 
やれやれ・・・もう大丈夫だろう(汗汗)・・・!?(笑)・・・
 
 
 
 
 
2cmぐらいから飼い始め・・・すごくなついてて!
 
エサを求める時は、水槽の角から顔を飛び出させるぐらいさいそくしてきます(笑)
 
 
 
 
今では体長35cm程度になっています。
 
成魚は80cmぐらいまでなるそうな(汗汗)・・・この先が思いやられます・・・・
 
 
 
 
 
 
水替えの時、気が付いたのですが!
 
フィルターのポンプの接続部分から漏れがあり・・・たぶん?水の循環量が少なくなり
それも原因で水質が悪くなったものと思われます・・・そくペット屋さんに注文してきました!
 
それまでは下のようにひもでくくって仮止めしておきます(汗)!!
 
 
 
 
あぁ~それにしても・・・元気になってくれて一安心・・・
 
これからは、もっと気をくばっていつまでも元気で家族の一員でいて頂きましょう(^^)/

コウライギギのお昼寝!?

どんどん成長して・・・この先どうなることやら(汗)・・・それにしても・・・決して死んでる分けではありません!
 
でも、どう見ても死んでるような(汗)・・・あまりにも動かないので!時々ビビる時がありますが・・・
 
 
でも!少し前までは・・お昼はちゃんと土管の中に入って寝ていたのですが!
 
今の大きさでも余裕で入れる大きさなんですが・・・
 
ギギにすれば・・・不満なのかなぁ??(汗)
 
それとも!やっと我が家の雰囲気に慣れてきたのか??
 
少々ガラスをこついても・・・ピクともしません!
 
 
 
ちなみに!魚は本当に死んでいれば・・・完全に腹を返してしまいます。
 
 
それにしても!いくら安心しきっているとは言え・・・のん気なギギです(汗)!
 
 

上部ポンプのお掃除!!

かれこれ??一年以上掃除をしてなくて(汗)・・・水流が弱くなってきたので・・・すべて分解してお掃除!!!
 
 
いやはや(汗)・・・ポンプ本体や配管類・・・もう!つまりまくりで大変な状態(汗汗汗)!!!
 
 
コウライギギは、土管にかくれて・・・じぃっとしています!
 
 
 
水槽の中のコケも綺麗にして! 夏場に向けての準備完了!!
 
 
 
 
 
 
ちなみに!本日は、町内の年に一度の恒例行事・・・・溝(みぞ)掃除でした。
 
本来は8時からですが、日が昇ってからだと暑いので・・・涼しい間の早朝6時から・・・・・(笑)
 
基本的に自分の家の周りだけです!
 
 
こんな小さな、汚い溝にも・・・たくさんのヤゴ(トンボの幼虫)がいます。

お昼の水槽は・・・・・・。

いやはや(汗)・・・しかし大きくなりました!  まだまだ大きくなると思うと!? どうしたものか・・・・・・・・(笑)
 
最近は、別荘の土管も狭くなったのか??? コウライギギは、いつもお昼は、ゆらゆら♪浮かんで・・・爆睡中・・・・・
 
 
水槽の撮影は、色々写りこんだり!ピントが合いづらく(汗)・・・・撮影が難しいです(笑)!!
 
お隣の日本ナマズのなまピョンは、おりこうさんに土管の別荘で睡眠中・・・・
 
 
 
こちらのハゼドンも夜行性らしく!? 昼間は、豪邸で静かにしています!
 
春も近づき・・・食欲おう盛で・・・・自分より長いミミズをパクパク食べます!!
 

ナマズちゃん!

今日は少し暖かかったので冬眠中のナマズちゃんが餌を求めて・・うろうろ・・そこをパチリ!!
 
 
こいつも我が家に来たときは、体長2センチほどでした・・ところが今は・・25センチオーバー!!
 
 
いやはや・・この先が思いやられます・・ギギもふくめ・・90センチの水槽を二つも置くスペースが我が家には・・・・・玄関スペースが半分に・・・困った困った・・・・。
 
 

お魚家族・・

魚つりが趣味で、餌のシラサエビの中に紛れ込んでいたギギ君です。
 
当初は体長・・2センチあまりでした。 見たことも無い・・みょうな魚で・・ナマズのようなヒゲがあり、
持ち帰って飼い始める事に・・色々調べましたが魚種も解らず・・餌も解らず・・すぐに死んでしまう
だろうなぁ・・と思ってました。
 
試行錯誤の末・・ナマズ用の固形の餌を砕いて粉末にして与えると、少しずつ食べてくれるようになり、
元気に育ち始めました。
 
しかしながら・・・・その食欲と生育の早さには驚かされました!! すごくなついて可愛いのですが・・
家族になって約7年・・・今では体長約30センチ!!  これでも、2年前ぐらい前から餌を4日に一度
におさえています。  10センチぐらいになった頃に魚種も判明しました。
 
インターネットで調べて・・・良く似た魚が琵琶湖博物館の水族館にいることがわかり・・・ドライブがてら
見に行くことに・・・すると・・いました!!  魚種は、コウライギギでした!ところがところが・・・・・
 
その成魚のデカイこと!デカイこと!ゆうに60~70センチはある!!!・・・えらいこっちゃ!!
 
それに、日本では・・かなり貴重な魚種のようで・・・熱帯魚の専門店でも見かけた事はありません。
 
 
パッと見は、ナマズですが、胸ビレと腹ビレ?が、古代魚のようになってます。
 
 
海にいてる・・毒魚のゴンズイにも似たような模様もあります。
 
 
包丁もさることながら・・・写真が・・・うまく撮れなくて・・・すいません・・・・・。
 
 
お次は、近所の小さな川?って言うより・・溝で捕まえたモロコとハゼドンです。よくなついてます!
 
 
モロコの体長は・・・小さいやつが4センチぐらい・・デカイやつが8センチぐらいあります。
 
 
お次は、ハゼドン!こいつは悪ガキで・・いつもモロコを追いかけ回していじめてます・・体長は10センチ。
 
 
あと1匹・・日本ナマズがいますが、低水温でほぼ冬眠状態・・土管の中から出てこないので・・・・
また次回、ご紹介いたします。