(^^)/令和元年7月21日の砥ぎ講習・・・・!!

(^^)/和歌山県は有田市からお越し下さいました。

予約時は「半日講習で・・」と言ってましたが・・・

講習が進み・・あっという間に時間が過ぎ・・・

「やはり一日講習に・・・」となりました(^^)/

(^^;砥ぎに興味を持って・・まだまだ1年余りですが・・
砥石や砥ぎ台まで作って!やる気満々(笑)!
練習用の出刃包丁・牛刀・筋引きなお持ち頂いての講習!
でもでも(^^;写真を見れば分かるかと思いますが・・
俺と同じ左利き!!
この出刃はご自身や家族でも使う分けでなく・・頂き物・・
左利きでも洋包丁は問題なく砥げますが、左利きでの
右用の和包丁の砥ぎの難しさや問題点をお聞き頂き・・
これからの課題としました(笑)!!
(^^)/ご自身で色々勉強されてたようですが・・
やはり勘違いなども多くカルチャーショックを受けたようです。
でもでもセンスは良く!牛刀など上手く砥げるようになりました
まぁ~砥ぎ抜きなどは助八におまかせ下さい!!
本当にお疲れ様でした!!
(^^;俺はかき氷の替え刃で・・グサリと深くやってしまい・・
難儀をしたいます(爆笑)
バンソウコウの下はキズパワーパッドです。
仕事は休むことが出来ないので補強のバンソウコウです!!
しかし親指が使えない砥ぎは(^^;難しい・・(笑)

(^^)/令和元年7月21日の砥ぎ講習・・・・!!」への23件のフィードバック

  1. Outback

    半日なんて、アッちゅー間ですよね🤣
    一日講習ご苦労さまでした😊
    課題克服まで、精進しましょう😁
    アッシなんて、課題だらけですからねぇ~😵

  2. なる

    今日は、講習ありがとうございました。

    自分の中では、結構いい感じにできていると思って来ていたので、
    ブログに載っている通り、勘違いや、知らないことだらけでカルチャーショックを受けましたが、
    楽しく学ばせてもらいました。

    今日の講習の内容ができるようにいっぱい練習します。

    また講習お願いします

  3. 助八

    > なるさん
    (^^)/本当にお疲れ様でした。
    和包丁は課題が多すぎるので(笑)まずは洋包丁をきちんと出来るように頑張って下さい!
    またお越し下さい。

  4. Ken

    助さん左利きだったの?

    かき氷の刃は大変ですよねえ。猿も木から落ちるならぬ助八も研ぎ場でグサりですか。お大事にどうぞ。

  5. Outback

    > なるさん
    「自分の中では、出来ている」
    ですよね‼
    自分で研いでいる時は、研げてる気に成ってますよね😅
    取り敢えず、切れますから🤣
    これから、講習の度に出る課題を1つづつ克服し、助さん達のように変態の世界にのめり込みましょう😁

  6. 2s305

    > 助八さん
    刃物の構造を理解出来ればその先に進むのもらくですね。
    抜けを実感出来ればしめたものです。

  7. komesan

    助八さん 砥ぎ受講された、なるさん、ご苦労様でした!! 「好きこそものの上手なれ」の喩え通り・・・頑張りましょう!!! 人の包丁砥いで55年、「ボラ研ぎ人」81歳爺。
    助八先生、今回もご苦労様でした!!!

  8. 助八

    > komesanさん
    本当に「好きこそ・・」その通りですね!!!
    動機が不純な方々は上手くなりませんね(笑)。

  9. 2s305

    > Outbackさん
    助八さんは変態ではありません。
    プロの研屋さんと同じようなことをしたがる人を変態と言います。
    出来るわけないのに。
    トーシローは理屈に合った研ぎをスナオに実行するのが一番。
    売り物の化粧研ぎは商品にする為の研ぎで使うための研ぎでは無いでしょう。
    変態とは要らなくてもやりたい事を追求する人でしょう。
    私は変態ではないですね。

  10. 助八

    > カザマツリ・シンさん
    大丈夫じゃ~無いですねぇ(笑)かなり深いんで・・キズパワーパッドを外す勇気がありません(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。