(^^)/令和元年・8・12の砥ぎ講習!!

(^^)/本日は名古屋からお越し下さいました。

先日の名古屋での砥ぎ講習で適当な砥ぎではダメだ!と気づき

猛暑の中・・お越し下さいました。

ご自身でお使いの三徳包丁の講習です!!

(^^;名古屋での砥ぎ講習時は かなりぎこちなかった砥ぎも
少しの時間でかなりスムーズなストロークに上達していました。
名古屋の続きの刃先のメンテ+刃先の砥ぎ抜きのお勉強!!
(^^)/半日の講習でしたが・・十分納得して頂けたかと思います
本当にお疲れ様でした・・・
明日は!(゜.゜)岐阜県からお車でお越しの予定です・・・
16日も講習予約が入ってますが・・台風が・・・(汗汗)
縦断コース大当たりなら中止かな??(汗汗)
今日の撮りや助八写真館は・・・・
(>_<)もう!こんな猛暑の中(汗汗)撮影は・・無理!!
(^^;しばらく・・クーラーの効いた所でお留守番です(笑)

(^^)/令和元年・8・12の砥ぎ講習!!」への16件のフィードバック

  1. 2s305

    アキアカネは夏のさ中は高地で過ごし、降りて行くに従って、真っ赤になります。
    うちの辺りにいる時は柿の実程度のかわゆい色です。
    最近数を減らしているのが気がかりです。

    蝶もトンボも可愛いです。
    先日は敷地内でバーベキューをしてた次女一家と友人の米国人一家がカブト虫やら、玉虫が遊びに来てくれて大喜びでした。
    昔ならうるさいくらい押しよせてと思ったのはジジイの感慨ですね。

  2. komesan

    助八さん 砥ぎ講習、この猛暑のさなか誠にご苦労様でした!! 生徒さんの、納得した様な表情が、結果を表していますね!! 良かった良かった!! トンボが産卵している水面の「泡」って何でしょう? 左端の泡の構造も見えますね! すずめの足の造りと止まる時の指の使い方が良く判りました!! 暑い中の撮影、ご苦労様でした!! 涼しくなったら、また、素敵なphotoお願いします!!

  3. せい

    講習というのは新しい収入でいいですね!
    ついでに講習生に砥ぎ依頼の包丁を砥いでもらえば一石二鳥!!!(^^;)

  4. 助八

    > Kenさん
    ・・かなり疲れます・・・明日14日も急きょ講習予約が入りました(汗汗)
    トンボは意外に撮影しやすいですよ!

  5. 助八

    > 2s305さん
    もう長い事タマムシは見た事ないですね・・・・
    外人さんが遊びに来るとにぎやかで良いじゃないですか(笑)!!!

  6. 助八

    > komesanさん
    泡に見えているのは・・最近問題になっているジャンボタニシです(笑)!!
    稲などを食べてしまうので・・農家さんにとっては大問題です!!

  7. komesan

    助八さん えー、ジャンボタニシTVでこの前見ました!こんなに沢山居るのですか!! これから、各地で繁殖して、大問題になるでしょうね!! 横須賀でも、アライグマやタイワンリスが勢力伸ばしています!! 公園のボラ時、檻で捕らえて、市指定の獣医に引き取って貰っていました。

  8. 助八

    > komesanさん
    これだけ色々な外来種で生態系に深刻な影響が出ているのに!
    いまだに昆虫などがブームでどんどん外来種の輸入を許している日本は頭がおかしいんですよ!
    オーストラリア🇦🇺のように!きっちり規制をするべきです。

  9. せい

    > komesanさん
    > 助八さん
    ジャンボタニシって食べられないんですか?
    タニシは、食べられるんだから、そのデッカイのなら、それなりに食いでがありそう・・・(^^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。