(^^)/今年も大変お世話になりました。

(^^)/今年も多くのお客様・常連様には本当にお世話になりました。
来年も皆様にとって良い年になりますよう心より願っております!!

今年の締めくくりとしまして・・(^^;少しぼやきます(笑)・・・・。
開業以来、砥ぎ屋助八の仕事の半数近くが技量も無く甘い考えで「砥ぎ屋」と称するインチキ砥ぎ屋の尻拭いです。
最近では簡単に誰でもWEBサイトを作れ・・さも技量も完璧な優良店のような内容を記載し・・近所の方をダマすだけで無く!全国規模で詐欺まがいの砥ぎ屋を始めているやからが増殖しています。

最近、急増しているのは北の国からのご依頼で・・昔から僕も知ってる有名な砥ぎ屋・・
ホームぺーなんか見るとベルトサンダーでシューンと削って・・・
テレビや雑誌で取り上げられてるとか豪勢なこと書いてたり・・客様からのお礼の手紙だの・・まぁ~すごい(爆笑)!!
しかし!冷静に考えてほしい・・真っ先に動画で自慢げにベルトサンダーで火花を散らし削ってる映像・・(ー_ー)!!砥ぎじゃないやん・・・・
こんなバカゲタ動画を見て・・「ここは上手な砥ぎ屋さん!」「ここなら送料を払っても値打ちがある!」と考えるお客様がバカ過ぎる!!!!!

こんなのを取り上げてるメディア・マスコミも・・砥ぎの事なんかまったく知らないバカな会社・・・・・。

同じ北国の本当に老舗の刃物店からのお客様からも助八へのご依頼が何十件も届いている。
ユーチューブなんかでも社長らしき人が素人ダマしの「刃物の砥ぎ方」とか流しているけど・・高価な本職の料理人さんの包丁を機械研磨で切り刃の中に、もう一つシノギ筋を作るという開いた口がふさがらいぐらいの本当にバカゲタ砥ぎ直しで壊している。

そんな被害者の方々に「包丁を壊されてるんだから文句を言わないとダメですよ!」と言っても一人たりとも言った人はいない・・・・・。

こんな事の繰り返しで・・インチキ砥ぎ屋は・・なんの苦情も受ける事無く・・「俺は名人砥技師だ!」と・・生涯!詐欺師の道を進んでいくのでしょう。

今でも関西に多くいるインチキ砥ぎは料金が助八と同程度で安いですが・・・最近増殖してるインチキ砥ぎは、かなり高額になってきている!
でもホームページの作りが巧妙かつ便利良く綺麗に作ってあるから
何も知らない方は・・「この料金なら信用出来る!」と意に反して簡単にダマされてしまう(笑)!!
でも、そんなホームページでも仕上がった包丁など見れば・・(>_<)素人以下の仕上げ・・・!!

(^^;ようするに・・現代のネット社会に飲まれているお客様は・・
ホームページの作りや、ネーミング、単純な料金制度ばかり見て・・肝心な刃物の砥ぎ方・仕上がりをまったく考えもしない・見もしないから簡単にダマされるんでしょう!!

お客様も少しはを刃物の事を勉強し「本物」と言うものを見極められれば・・インチキ砥ぎ屋減らす事が出来ます!!
もし今出している砥ぎ屋で少しでも「おかしいなぁ?」と思えば どんどん問いただし!苦情を言えばいいんですよ!
みなさんでインチキ砥ぎ屋や砥ぎ直しに手抜きしている刃物メーカーさんを撲滅しましょう!!!

(^^;なお・・この新しくなったブログもまだまだ使いこなせない状態で(汗汗)・・多くの方に寂しい思いをさせているかと思います。
現在は、消去してしまったインスタグラムから新たにインスタグラムを立ち上げ、メインとして投稿していますので・・みなさまフォローをよろしくお願いいたします。

(^^)/みなさま!今年に引き続き・・来年かも砥ぎ屋助八をよろしくお願いいたします。

(^^)/今年も大変お世話になりました。」への5件のフィードバック

  1. komesan

    助八さん 今年も1年間、ご苦労様でした!! 言われていること、いちいちご尤もですね!! 「アマ」の私か言うのも変ですが・・・一般のみなさんが、もっと「もう少し刃物」の事学んで欲しいですね!!!
    助八さん、新年も、また「親切・丁寧な研ぎ」頑張って下さいね!!!

  2. 砥ぎ屋助八

    (^^)今年も本当にありがとうございました。
    インチキ砥ぎ屋がうらやましい一年で終わりました(笑)
    良いお年をお迎えください!

  3. 匿名

    本年もありがとうございました。

    これが正しい包丁・刃物の情報なんだ!
    これは間違ってないから大丈夫だよ!
    っていうものが解らないから、調べてみたときに大手のメーカーさんの言うことを信じるしかないのもありますよね。
    解らないことは誰かに聞くしかない、その聞くのは誰だろう?やっぱり昔ながらの大手のメーカーさんかなぁ?
    ってなるのも仕方ないとは思います。

    焼き戻しなんて友達に言ってみても、大概の人はキョトンとします(笑)

    どうすれば皆に正しい知識を持って貰えるのか…
    なかなかに難しい問題ですね。
    やはりこれからも助八さんに、声を大にして頑張って貰わないとですね(笑)
    助八さんにたどり着いた人達が、少しずつでも周りの人達に伝えていけば、徐々にインチキ研ぎ屋のお客さんがいなくなっていってくれるかもしれませんね。

    来年もよろしくお願い致します。

  4. 砥ぎ屋助八 投稿作成者

    > 匿名さん
    売る側は儲け主義!お客様は自己中!・・・伝統もクソもあったものじゃないですね(笑)!!
    何事も流行れば・・偽物が出てくるのは当然ですが・・砥ぎ屋だけはインチキ砥ぎ屋から始まっているので(笑)どうにもなりませんよ!!
    また来年からもよろしくお願いいたします。

  5. eckhart

    例であげた人。だいたいなんとなくわかるなー。ってかんじですが
    あたしもその方たちの研ぎはアレレって思ってました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。