再製料金について(-_-;)少し・・・・・・

(^^)/ご訪問ありがとうございます。
事前に電話連絡の上!下記の住所へ

🏣597-0041
大阪府貝塚市清児509-2
080-1420-1014
砥ぎ屋助八宛てまで

(^^)/料金等詳しくは・・下記をご覧下さい!

または・・
「電話帳ナビ」をご覧下さい

最近、本当に嬉しい事に!このブログを見て助八を信用して頂き・・ご依頼のお問い合わせを多く頂いております。
その中で異常に多いのが・・大変な状態になって仕舞っていた包丁の再生のご依頼です!
僕としても本当に嬉しく!ありがたい事なんですが・・・料金の不一致から
お断りせざるおえない場合が大半となっており・・(-_-;)大変申し訳なく思っております・・・・・・・・・・・・。
一般のお客様の多くは、かなり思い入れの深い形見の品やご自身の思い入れの品が多く
僕の提示した料金でも・・「(‘;’)そんな安くていいんですかぁ??」とおっしゃって頂ける方が多いです!
でもでも・・・納得されず!ご依頼までたどり着かないお客様の多くは「料理人さん」です・・・・。
(*_*)・・その包丁のすべてが・・長年ご自身でデタラメに砥ぎ減らされた物で!それは無残な姿・・
それに当然ながら!本職用で柳刃にしても出刃にしても長くて大きな物!!鋼材も当然・・硬い!!
みなさん!当たり前のように、このブログをご覧になって来店なりお電話でお問い合わせ頂くのですが
きちんと内容を読んで頂けているのなら!? 普通の砥ぎじゃない事は分かって頂けているはず!?
柳刃で言えば尺(30cm)前後、出刃で言えば六寸以上の物・・・・
そんな柳刃のツル首やサーベル状態・・・出刃の切り刃がほぼ無い直線刃やベタベタの意味不明な形の物
牛刀なんかでも・・・ただの鉄板状態の物!タラのお腹のような物・・・・・
今までブログで紹介してきたような物でも極力!お安くさして頂こうと僕なりに考え!
4000円~7000円ぐらいで提示させて頂いております。
でも!!中途半端にご自身で砥いでおられる多くの方々は・・・
「はぁ!?なんでそんな高いねん!?ちょっと形を直して切れるようにしてくれればいいだけ!」と・・・
(-_-;)・・まったく!自分のしでかした事・・なまはんか砥ぎの技量の浅はかを分かっていない(汗)
本来の包丁の持つ形の意味や本来の切れ味すら!まったく分かっていない・・・・
一番肝心な!! 包丁の型崩れの再生にどれだけの努力と時間と手間がかかるか分かっていない!!
こんなお客様のほとんどが口をそろえたかのように・・・・・・
「3000円ぐらいでしてよ~♪」と軽~く・・笑いながらおっしゃる・・・・(-_-;)・・・・・
僕は「じゃ~3000円でしてくれる所に持って行って下さい!」とお答えするしかありません・・(-_-;)
僕は自分の砥ぎを上手とか自慢できるとか・・本当にまったく思っていません!!
色々な刃物を作っている鍛冶屋さんなんかは
「伝統工芸士」や「匠」や「名人}と呼ばれるのは当然・・普通では真似の出来ない技量があるから!
でも、僕のしている砥ぎなんか・・きちっとした基本を理解すればほとんどの方は出来るものと思っています。
ですから、基本料金については、他のきちんとした仕事をする砥ぎ屋さんと比べたら!安い方だと思います。
でも!とんでもない形に砥ぎ減らされた物の再生は!型にはめて・・大きな機械で作る新品の包丁作りより
手間がかかり!神経も使い・・・難しい仕事だと考えて頂きたいと考えています。
砥ぎ屋助八は仕上がりに完全補償を付けております!
万が一!?仕上がりにご不満な点が少しでもございましたら・・・
何度でも無料で砥ぎ直すか、それでもご不満な場合は料金を頂かない!
と言う仕事形態でおこなっています。

今日!今から・・・極度の変形・サビ腐食・和洋の柄の再生などなど・・・
大がかりな再生研ぎは一部料金改正をおこなわして頂きます。

本職用のサイズ・・八寸以上で基本3000円~~
極度の型崩れ・腐食・刃欠けなどの場合は5000円~1万円以上・・・

仕上がりや無駄な砥ぎ減らし・・適当でいいから安く!と言うお客様は
どうか他店へお問い合わせ頂くようお願いいたします。・・・(-_-;)・・・



尚、一般のお客様でも「高いですねぇ!!」と言われる多く方々は・・・
(*_*)比べて頂いている砥ぎ屋さんの次元があまりにも低いデタラメ砥ぎ屋と言う事!!

上記に書いた大きな包丁じゃなくても・・やはり!
すごい変形や腐食がございますとかなりの手間と時間を要します!!

なので本当に申し訳無く思いますが・・・
3000円~5000円程度かかる場合も念頭にお願い申し上げます。



※家庭用サイズのステンレスの三徳包丁(文化包丁)・和包丁などは
今まで通りの基本料金でお受けいたしますのでご安心を・・・・


(^^)/どうかこれからも砥ぎ屋助八をよろしくお願いいたします。

再製料金について(-_-;)少し・・・・・・」への24件のフィードバック

  1. Yakan

    本職なのにまともに研げない料理人は2流以下だと思っていましたが、どうやら使っている道具に対する考え方もそうなっているみたいですね。
    修復するための時間を伝えてみれば、そんなにかかるの?という風に反応が変わるかもしれませんね。

  2. かずかずけん

    バックでは皆で応援してます 勇気を持って胸張って頑張れ助八!!
    決して間違って無いぞ!!
    世の中は「目開き1000人目暗1000人」と申します!!.

  3. せい

    頑張って下さいね~(^_^)/~
    砥ぎ上げるのに何日もかかったりするのに、それなりの代金を貰わなかったら生活出来なくなってしまいますから、当然のことです!
    しかし、砥ぐ側からすると、本当、変に砥ぐ人は砥がないで欲しい・・・(-.-)

  4. kom*****

    助八さん お気持ち良ーく判ります!! 型崩れした刃物の修正研ぎがいかほど手間がかかるか・・・「料金が高い!!」と思われる方は、一度ご自分でトライして下さいね!! この「お知らせ」賛成!! こめさん。

  5. Ken

    サービス業を行うものとして、これを宣言するのはすごい勇気がいることだったと察します。でも、仕事相応の対価をもらうのは当然なことです。

    ところで、家庭用の今まで通りの基本料金って、どこに掲載されてるのでしょう?

  6. hareka

    私も友人達に助八さんのお話をしますが、生協さんなどで出せば送料もいらないし、便利という方が多いです。
    私は体験上、絶対に助八さあんを信じます。

  7. あきらパパ

    いくら水研機を導入しても
    形の修正やしのぎを上げるのは
    大変な作業なのにね…

    そういう事の分からない料理人は
    本当のプロとは言えません。

    ま、自分の道具の守りも
    でけんような人は二流三流って事です

  8. バラ

    情報が氾濫していますから安い方に勝手に価格設定されるのは辛いですね。一番辛いのはまともな仕事をやっても認められないことかなー。型崩れした包丁の修正は本当に大変ですから。砥石も減るし。でもこの様な話はこれからも続くでしょうね。プロでもきちんと研げている人の方が少ないですから。。かんばりましょう。

  9. 助八

    Yakanさん!
    砥ぎ時間なんて伝えたところで!値切る事しか頭に無いようで(゚Д゚)ノ・・なかには「自分で出来るけど・・面倒くさくて!」などと人をバカにしているような言葉を平気で言うバカたれもいます。

  10. 助八

    せいさん!
    (^^;)せいさんが、いつもしている仕上げを・・生活がかかっていると仮定すれば!?いかほどの¥お値段を付けるでしょうか(^^)/・・とほうもない額になるはずです!!

  11. 助八

    こめさん!
    ようするに・・多く方々が基準にしている砥ぎ料金は(*_*)デタラメ砥ぎ屋を基準にしていて・・・

    僕の仕上がりを見て頂く他・・答えが無いんですよねぇ・・・・。

  12. 助八

    Kenさん!
    基本の料金などは(^^)/このブログの書庫の「砥ぎをご依頼のお客様はこちら」からジャンプ出来る「電話帳ナビ」の助八の広告に記載しております。

  13. 助八

    はれかさん!
    (^^;)ありがとうございます・・いくらお声をかけて頂いても目先の料金にまどわされて(汗)とどのつまりは(-_-;)僕の所なんですよねぇ・・・・。

  14. 助八

    あきらパパさん!
    さすがに!ラクダと言えども(^^;)円砥と同じ研磨力とまでは行きませんからねぇ・・・

    (^^)/でもでも!リョービなんかとは比べ物にならない研磨力と長時間使える安心感で・・大活躍です!!

  15. 助八

    バラさん!
    職人仕事として「理容・美容店」や「料理人さん」他・・普段で言えばスーパーでの買い物・・などなど(゚Д゚)ノ値切る方なんていないでしょう!?
    なのに!砥ぎ屋は値切られまくり(T_T)・・果ては・・悪徳商売あつかい(汗)・・やってられません・・・・・。

  16. eck*ar*_go_**

    助八さんの研ぎ料金と論理はしごくまともです。
    裏を壊したり、刃線をガタガタにしたり先を欠けさせたりと
    研ぎがアレレな調理人さんには困ったものです

  17. 助八

    eck*ar*_go_**さん!
    どんな分野でも自分の使う道具の基本や形・・包丁で言えば、自分の使い方があっているか?砥ぎ方があっているか?
    昔ならともかく!今じゃ~ネットで簡単に調べられるのに調べもしない・・興味もない・・(-_-;)いっぱしの料理人なんて笑っちゃいますよねぇ・・・。

    ベンツやフェラーリを買ってワックスも掛けた事ない・・タイヤは中国製をはかしているのと同じ・・(^^;)おバカな板前さんはその辺のホームセンターの包丁で十分ですよ!!

  18. -

    助八さんへ

    ここんとこ、書き込んでも上手く反映されなくて消えてばっかでした(´;ω;`)

    私が30?年前整備士だったころ、一時間の時間工賃は4000円でした。0、5㎜の深さまで食い込んだ錆、それも刃先付近にあったら、それを消すだけで一時間では済みません。そのあと、研ぎ傷消すのにどれくらい時間かかるのか、値段に文句言う人は解らないんでしょうね。
    研ぎ半人前以下の、私なんか職場のコンコルド出刃治すのに半年もかかってるし、手で研ぐから固いし砥石2本はパーだし。そういう人は、自分で研いで地獄を味わってもらえば良いんですよ!(^^)!

  19. 助八

    あーくんさん!
    (^^;)正直言って料金うんぬんはあまり言いたくないんですよ・・
    そりゃ~当然!儲けなきゃ話になりません・・でも、それ以上に「本来の切れ味」「本来の包丁の形」「基本の砥ぎ」を知って頂いた上で!良い砥ぎ屋の重要性を知ってもらいたいんですよ!!

    それによって・・砥ぎ屋としての「技量に適した対価」が確立でき・・きちっとした技量があれば!砥ぎ屋で生計を立てれると言う事がわかれば!?
    これからの若い方々も興味を持って・・真剣に「砥ぎ屋」を目指してくれる方が現れる事を期待しています。

    (^^;)まず!お金持ちにはなれませんが(汗)・・それ以上の何かが得られるのは間違いありません!!

    僕は砥ぎ屋を甘く見ている方々に聞きたい・・「まともな砥ぎ屋が無かったら!どうします??」と・・・(^^;)

  20. -

    助八さんへ

    最初あの包丁で、刺身切ってて切った刺身がくっついて困るって言ったことありましたよね(笑)
    一切れ切って、包丁を濡れタオルで拭ってもまだくっついてた。で、中途よりも細かい目の砥石で表面を撫でてみてはと、アドバイスもらって・・・・

    今度自分で、あの状態にしようとしても、なりません。あそこまで、手間のかかる仕上げをしてくれる、研ぎ屋さん中々居ませんよ。

    助八さんは、もっと声を大にして言いたいこと言いたいことを、バンバン言った方が良いと思います。

    脳ある鷹は爪隠すって言いますが、多分、助八さんは脳ある鷹なんだよなぁって(^^♪

  21. 助八

    あーくんさん!
    僕なんか「脳無い助八は全力全開!・・燃料切れ」ですよ(^^;)・・

    世間には、鋼材を研究し、砥石を研究し、切れ味を追求してる・・(^^;)僕なんかより・・もっと真剣に砥ぎに取り組んでいる砥ぎ屋さんがたくさん居ますよ!!

  22. かずかずけん

    世間には、鋼材を研究し、砥石を研究し、切れ味を追求してる
    と有りますが 助さんほどバックにその分野の知識人抱えておる
    吾人も少ないですよ 一声では小さいですが大声あげたら そりゃぁ
    明確な目的質問出したら 皆して助け舟や援護射撃 出てきまっせ!! 狸ワッチの皆さんどうでしょうか??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。