某焼き肉のチェーン店からのご依頼ですが・・・普段ですと当たり前のように買い替えているとか!?
でも、店長さんの判断で・・「どう考えても!もったいない・・・・」と・・・「砥ぎ屋さん」と言うお考えに!
持ちこまれたのは、切っ先の折れた牛刀!

いやはや(^^;)派手に折られたものだ・・・・・


しかし!なんと!? 普段の砥ぎは(-_-;)簡単砥ぎ器だとか・・・
↓それより!なにより!よ~く見れば・・(・・;)・・刃金に2ケ所の割れが!!
(T_T)・・予想外の大手術(汗汗)

亀裂の部分2~3ミリ程度刃先を削り落とし・・・再び刃金を出す砥ぎ抜き作業を終え
(^^)/どうにか綺麗に修復完了・・・・!!

(^^)/砥ぎ屋を上手く使えば・・・経費の削減間違いなしでしょう!!
しかし・・大きなチェーン店などでは、バカな経理担当しかいないから難しいでしょうねぇ!? (^^;)・・・・

これ廃棄する予定だったんですか?!!!
もったいない!
焼き肉屋を回っていらなくなった包丁もらって来たらどうですか~?
僕が買い取りますよ~(^^;)
助八さん ご苦労様!! これからも、研ぎの依頼続くことを祈ります!
大きなチェーン店などは藤次郎なんて高い包丁買わないでしょう!某大きなチェーン店が運営する近所の食堂は100円包丁でしたよ。
ちょっと淋しいお話ですね 切れ感は当然新品より有りましょうし 「切れ最優先リサイクル」品店を考えましょうか??
今後は確り説明して此の焼き肉屋の研ぎ物アドバイザ-成れば??
これ安物の庖丁じゃないですよね?
こういうの捨てちゃうんだ!!!???
毎日使ってるのに 庖丁のこと何も知らないで酷いね~
助八さんへ
バカ社長と、バカ専務のお蔭で振りまわされてます(>_<)
せいさん!
その辺のスーパーや・・公民館・学校などでも(*_*)定期的の入れ替えで・・新品同然の包丁がたくさん廃棄処分されています。
(>_<)本当に!すべて頂きたいものです!!
こめさん!
(^^;)そうなれば嬉しいのですが・・・・・・。
Kenさん!
(^^;)使い捨て感覚の会社ほど・・意外と良い物を使っている所は多いですよ・・・。
かずかずけんさん!
経費削減で・・なかなか(^^;)難しい課題でしょう(笑)
2s305さん!
お電話でお話しした通りです(^^;)・・・・・。
あーくんさん!
お電話の件ですが・・やはり金額的に見て必要ないし(^^;)常識的におかしいですよ!
> 助八さん
ないと、建て替えた金が
がかえってきません!!
あーくんさん!
はははぁぁ~(^_^;)すぐに送りますよ!