(>_<)PCと♀の調子が悪くて・・・更新出来ず(汗)!

いやはや・・(^^;)久しぶりの更新です!!
返事も出来ないままにもかかわらず・・盛り上げて下さりありがとうございます♪
このブログはみなさんの掲示板のようなものなので・・(^^)/遠慮なくどんどん勝手に書き込んで下さいネ!!
まずは、(*_*)・・おわびの記事から・・・・・・・
少し前に静岡県からご依頼のあったそば切り包丁!
別打ちのような、かなり良い包丁です・・・それゆえに尋常じゃ無いほど薄い刃付け(・・;)・・・
持ち主さんは、メンテナンス程度に普段はご自身で天然砥で砥いでいるようで(^^;)かなりのこだわりようです。
どちらの包丁も・・薄刃包丁顔負けの切り刃・・刃角はデジタル分度器で3度だとか(*_*)!?
↓こちらは他の砥ぎ屋さんに出され・・・刃先のみを鈍角砥がれ・・・切れなくなったとの事・・・
詳しい資料や丁寧なご依頼内容のご指示など・・・(^^;)本当に恐れ入りました。
ご希望内容といたしましては、詳しくは長くなりますので(^^;)簡単に・・・・・
『切り刃をきちっと砥ぎ抜き・・歪んだ刃線を修正し・・後々ご自身で砥ぎやすくしてほしい』
こう言うご依頼は他の和包丁などでも、ご自身で砥がれている方から良くあるご希望です。
でもでも!この手のそば包丁では当然のように歪みがあり・・・今回の包丁でもありました。
今まで受けていたそば包丁は、すべてこちらまかせでご自身で砥いでおられる方はいませんでした!
和包丁の薄刃包丁や柳刃包丁などでも刃が歪んで完全修正出来ない物は、歪みに合わせごまかして
仕上げるしかありません! そうしてお返しした場合・・ご自身で砥がれると刃線が歪んできます。
刃の歪みに合わせて刃線を整えて砥ぐと言うのは・・・・(^^;)もう!経験の一言につきます。
今回のそば包丁も時間をかけて修正を試みましたが・・・完全には取り切れませんでした
刃渡りが長いのは当然ですが、それ以上に刃が薄すぎて(*_*)刃が割れてしまうリスクが多い!!
なので・・・深追いはせず!ご希望の一つである切り刃の砥ぎ抜きに専念・・・・
こちらに完全おまかせならば・・・最終的に刃先の小刃付けで刃線を調整するのですが・・・
そうすると・・・(^^;)・・・持ち主さんが砥いだ時に刃先を当てられない違和感が出てくる・・・
こう言う理屈は、少し砥ぎが出来る程度の一般の方々には伝わらない内容かと思いますのでこの辺で・・
結果としては少し刃線にゆがみが残った状態の中途半端な形で返送する事に・・・・・・
持ち主さんにもお電話で事情を説明し・・ご理解して頂きました。
(*_*)!!これを書いている今・・持ち主さんかメールが来まして!!
本日、試し切りをした結果が・・・
(^^;)お返しした現状でも使えるとの事!! でも少しまな板に食い込むような感覚があるとの事・・・
そば作り、そば切りの経験が無いのではっきり言えませんが・・
たぶん?切れ味ばかりにとらわれていて・・刃が薄過ぎるのではないでしょうか!?
どちらにしても・・(>_<)・・中途半端な形でお返しして本当に申し訳ありませんでした!!
必要でしたら無料で砥ぎ直しいたします!
先ほどのメールで料金を振り込んで頂ける事とのことですが・・・
少しでも気持ち的に違和感が残るようでしたら料金はお振込みにならないで下さい(^^)/お願いします。

(>_<)PCと♀の調子が悪くて・・・更新出来ず(汗)!」への21件のフィードバック

  1. せい

    誰のブログか分からないような状態にして申し訳ありませんでしたσ(^◇^;)
    全く放置だったのでどうしたのかなと思っていましたが、故障でしたか、直って良かったですね!
    このそば切りは上はほとんど刃金が見えず、逆に下のは盛大に出ている・・・なんか同じ人が砥いで使っている包丁には見えませんね・・・(^^;)
    刃金が盛大に出ている方は素直に小刃付けだけで当分、十分な切れ味が出るような気がしますけどね~。
    ま、そば切りの正解を知らないのでよく分かりませんガ・・・σ(^◇^;)
    そば切りって、そもそも片刃なんですか?両刃なのかと思ってました。

  2. 2s305

    そば切りって、何度も仲のいい蕎麦屋さんに見せてもらったり、相談も受けて居たのに、片刃OR両刃?って聞かれると、えっ?って成りますね
    使い方からすれば、片刃の方が合理的とは思いますが、どうなんでしょうね?

  3. 助八

    せいさん!2s305!
    (^^;)少しの間・・また間隔があくかも知れないので・・こちらでも楽しい会話をお願いします(笑)

    そば包丁は基本的に片刃ですよ!

    > 2s305さん
    > 2s305さん

  4. せい

    え、片刃なんですか・・・(-_-;)
    酔心のそば切り特集でも、裏は立てて研げと書いてあったので、返り取り程度ですけど、裏は立てて砥いでました・・・(-_-;)
    でも、裏スキはないですよね・・・?

  5. 助八

    せいさん!
    (^^)刃先の小刃付け程度は裏表砥ぎますよ。

    和包丁のような裏スキのあるような片刃では無いし・・和包丁のような切れ味は必要がありません。

  6. かずかずけん

    悪者組にブログが占領されて仕舞う処を なんとか僕が守っております ご安心下さいね!!こんな包丁は持ちにくそうで 砥ぎにくいから嫌だぁ————!!

  7. せい

    > 助八先生
    あ~、良かった(^^;)
    安心しました・・・。
    そば切りは、まだ数本しか研いだことがなく、全部裏も立てて砥いだので、やらかしたか?と思ってビビってました・・・σ(^◇^;)

  8. -

    助八さんへ

    ぱたっと、更新が止まってるのでどうしたのかなと、思ってました。

    刃の歪みに合わせて刃線を整えて砥ぐと言うのは・・・・ これ、まだまだできないです。むつかしい

    あの出刃、毎日活躍してます。でも、銀よりも白の鋼の切れ味が好きだなって、思いました。明日は徹夜です。

  9. Ken

    そもそもで申し訳ないですが、そば切り包丁ってそこまでビンビンに切れるようにする必要があるのでしょうか?

  10. シマナイチャ

    僕は趣味で蕎麦を打ってるのですが、古い方の包丁は自分で修正してパツンパツンにしたところ、キレは良くなって、まな板に食い込むようになり、かえって効率が落ちました.新しく買ったものは全く自分では触っていませんが、程よい切れ味で、余程勢い良くやらない限りまな板に食い込むことはありません.腕が悪いせいだと思いますが、刃先に糊状にそば粉が付着して切りにくくなります.それをなんとかしたいけど、研ぎで解決できるのでしょうか?

  11. 助八

    Kenさん!
    そば包丁に関しましては(^^;)僕は使った事無いので・・持ち主さんのご意向に仕上げるだけです・・・・。

    でも!これからみなさんの色々なご意見を取り入れ(^^)/きちんとしたアドバイスが出来るように経験を積み重ねて行きます。

  12. 助八

    シマナイチャさん!
    やはりまな板に食い込むと使いづらいですかぁ(*_*)!?

    そば粉の付着は(^^;)砥ぎだけではどうにもならないと思いますよ。

  13. せい

    > シマナイチャさん
    > 助八さん
    > Kenさん
    そば切りって普通に薄くしたらダメだったんですか・・・(–;)
    食い込まないようにですか・・・そうなると結構な小刃でも付けないと・・・ですかね~?先生!

  14. シマナイチャ

    多分、プロの方は使わないと思うのですが、ゴムのように弾力のあるボードをハイアマチュアの方々は使っているようです.硬いまな板だと刃を痛めるし、刃に優しい材質だと食い込んで使い辛い.弾力のある材質だと、食い込まないけど、麺帯を切り抜ける.且つ刃も痛まない.まな板の表面が真っ平らで、包丁の刃が真っ直ぐであることが大事で、そうでなければ麺帯の最下層が繋がってしまう.僕は麺帯の上下に打ち粉を敷いて切ってるので、麺が繋がるということはないです.切れ味は或る程度必要で、つぶれるように切れると麺の断面が汚く食感も悪くなります.ザクッと切ったら、クイッと包丁をこじって、駒板を左に麺の幅だけずらします.このこじる時に刃がまな板に食い込んでいたり、強く押し付けられていては包丁にとって良くないと思います.ですから、包丁の重さプラスαでサク・クイをリズミカルに続けられるような切れ方をする包丁がいいと思います.

  15. せい

    > シマナイチャさん
    なるほど・・・、食い込まない材質のまな板なら解決ですね・・・(^^;)
    考えてみれば、生麺なんですから、そんなに固い物でもないし、鋭利さもそんなにいらないのかもしれませんね~。
    やっぱり、子刃で調整でしょうか・・・?
    悩ましい・・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。