薄いから簡単!?・・・薄刃包丁

よくお問い合わせやご来店頂いた料理職人さんが「ちょっと!型直ししてくれますかぁ♪」
料金をお伝えすると・・・・・「えぇぇ!?ちょっと刃の形を直してほしいだけですよ!!高いなぁ・・・・・!!!」
多くの方々は薄いがゆえに三徳包丁のように刃先だけを適当に砥いでても、
元の作りが薄いから・・・当然!そこそこの切れ味が簡単に出てるから・・・簡単だと思われているのです。
でも!それは(^^;)本当に勘違いもはなはだしいご意見・・・・・・・・・・
もろツル首で切り刃が出刃並に分厚くなった柳刃包丁で
「どこが悪いねん?十分切れてます♪」と馬鹿げた事を言っているのと同程度のお笑い話・・・・・・・
(^^;)後のコメントで・・・当然のご意見が多く出てくるとは思いますが・・・・(笑)
薄刃包丁の本来の形、性能を引き出し・・維持しようと思えば・・・包丁の中で一番難しいと思います!!
特に今回のような大きな本職用は、一般用のような小さな物と比べると
鋼材も硬く!数段難しく・・・((+_+))・・・手間が倍以上かかります。
今回、兵庫県からご依頼ですが・・大工のお父様がちょこっと触られたとか・・・(^^;)・・・
一見!見た目は、刃線の歪みも無く・・・・そんなにひどい物には見えません・・・・
目立つのは・・(^^;)・・単に刃こぼれがひどい程度のような・・・・・
持ち主さんが気にしていてご指示を頂いたのは
お父様が砥ぎ減らした切っ先付近のカーブと欠け・・・
さてさて!荒砥ぎにかかりましたが・・・・・・・・
どうでしょう!? きちっと切り刃の中心に砥石を当てると・・・ハマグリのように山になっています。
「少しぐらいハマグリでも切れ味に関係無いし・・・そんなの関係ねぇ~♪そんなの関係ねぇ~♪」
・・・・と思ったあなた!! それなら(‘;’)その辺の牛刀を使ってて下さい!それで十分です。
荒砥であらまし面を整えた状態・・・・・ほとんどの方々は、この手間を経験する事は一生無いでしょう(^^;)!?
#300で大きなキズと面を整えて行きます
荒砥段階では、いつものようにコンマ1ミリも減らしたくは無いので一番深い欠けの一歩手前までとします!
次の#1000~#2000ですべての欠けを無くし・・・刃が付きます。
写真はまだ荒砥後
#1000で最終段階の面を整え・・・・#2000でキズを無くし!天然砥で少し化粧をして
刃金部は#8000で鏡面に・・・・・・
(^^;)少し・・凹み跡が残ってしまいましたが(汗)ご了承して頂きましょう・・・・
柄も一皮むいて綺麗に・・・
これが本来の薄刃包丁で・・・切り刃&刃金部の厚さは・・・・・
ご依頼時の時とは比べ物にならないぐらい薄くなっています!!
ご依頼時のご指示があった切っ先のカーブですが・・・
確かに薄刃は完全直線と言われる方もいるかと思いますが・・そうでもないです(^^;)・・・
料理包丁がそば包丁のように完全に直線では・・アゴか切っ先のどちらかが、つねにまな板に当たり!
カクカクした使い心地で・・絶対!使いずらいでしょう!? 料理包丁は少しのカーブが必要です。
なので今回はあえて・・少しカーブは残しあります!上記で説明しましたように
無駄に切っ先が当たっての欠け防止と無駄な砥ぎ減らしはしたくなかったからです!!
持ち主さんがカーブが付いたがゆえに使いずらくなった!と言っておられましたが・・・
僕が思うに・・・間違った砥ぎで!?薄刃包丁本来の切れ味が出ておらず・・・
それが原因で切れ味が悪く使いづらいと感じられたのではないでしょうか???
今回の型直しで・・(^^;)今までと同じ感覚で使われますと・・・
あっと言う間に刃先がボロボロガタガタになりますよ!! お気を付けてお使い下さい・・・・。
※万が一!?やはり完全直線にと言うのであれば・・無料で型直しをいたしますので
(^^)/お気軽にお申し出下さいませ・・・よろしくお願いいたします。
今日のおまけは・・・・・・・・・・・・・
(>_<)そろそろ!シャプトンを注文しなければ(汗汗)・・急ぎで雑にあつかえば・・・パキッと割れそう・・・・・
超セラ#400も(>_<)減るのが早いですねぇ・・・・!!

薄いから簡単!?・・・薄刃包丁」への31件のフィードバック

  1. 助八

    狛犬さん!
    ありゃ?(*_*)?・・画像アップされてました(汗)????

    自分のパソコンでは投稿をアップした時・・画像がなかったので・・大急ぎで!修正し直していたのですが(汗)・・・・・・・・・。

  2. 狛犬

    アップされてましたよ
    なんか今日は調子悪いですね、私も他所様にゲストブックコメントしようとしても全く受付ができないんで

  3. Ken

    もう、ごっつピカピカやねん!(エセ関西弁で失礼!)

    薄刃は面白そうだなと思いつつ、使う用途もなさそうだし、何より研ぐのが難しそうなので手を出さないでいます。

    それにしてもシャプトン、すごい薄いところまで使いましたね。

  4. 助八

    狛犬さん!!!

    (*_*)やはり・・おかしいですよねぇ!? ヤフーさん(-_-;)しっかりしてよ・・・・・・・・・まったく・・・・・・・。

  5. バラ

    薄刃でも元から先までは平の一直線ではないです。1.5-2mm先側の方が上向きなのが一般的です。何とも言い難いですが薄刃は蛤刃ではなく厳密には直刃に近いです。それでないと切れ味が出ません。ただ刃こぼれを防ぐような意味で刃先に微細は角度を付ける時がありま。まな板に刃が食い込むぐらいがいいです。

  6. 助八

    Kenさん!
    (^^)/・・まぁ~人それぞれ色々な砥ぎ方がありますが・・新品からでもきちっと形をたもとうとするのは難しいですよ。

    砥石は、いつも1~2ミリ程度までは使いますよ・・でも、慌てていると(>_<)3ミリ程度の所でパキッと割れてしまいます。

  7. 助八

    バラさん!
    (^^;)多くの料理職人さんは菜切り包丁代わりに雑に使っていて・・だから砥ぎも適当で、いざ砥ぎ直しとなると簡単に思われ・・話が噛み合わないんですよ(汗)!!

  8. せい

    ご苦労様です!
    薄刃を直刃にして、糸引きだけの仕様にして渡したら、1年後に刃がボロボロというか物凄い欠けだらけになって帰って来ました・・・(-_-;)
    一般人だったので、三徳とでも思ったのでしょうか・・・_| ̄|○

  9. かずかずけん

    人造御影石をシャプトン砥石サイズに切って 送りましょうか??
    コ-キング材で貼り付けて自分はチビッタ砥石を使って居ります
    最終は廃棄の鑿でコ-キング材を剥がして再利用できますし!!
    これ良いよ!!ホント

  10. 多趣味

    薄刃が研げたら一人前とどこかで読んだんですが、実際研いだことが無いのでどんなんだろうとおもっていました。
    薄刃の場合は直刃がベターということでしょうか?
    そして若干は丸みを持たせるとなると3D形状でむらなく研ぐのが大変そう。。。
    身が薄いから?けっこう鋼の部分が広く出るのですね。そして美しい鏡面に(*´∀`*)うっとりです。

    いつも勉強させていただきありがとうございます。

    うちも御影石はよういしてありますが、いずれ次の砥石の裏にでも貼り付けて限界までつかってみようかなとか思ってもいます。

  11. ふくはら

    助八さん!
    薄刃は砥ぎも使うのも難しいですね。
    自分の薄刃(24cm)は、先端を太鼓刃に砥いでいます。その方がまな板に刺さる回数が減ったような気がします。(笑)

    砥ぎは色々と工夫しましたが、砥げば砥ぐほど解らなくなってきます。
    本当に難しい包丁です。(^^;

  12. 助八

    天然砥石尚さん!
    尚さんは(^^;)直線ベタが得意ですからねぇ・・でも!技量はピカイチですからすぐに僕なんか追い抜きますよ・・・・。

  13. 助八

    せいさん!
    プロの料理人さんでも(^^;)多くの方々は菜切りあつかいですよ!

    のうのうと「はい!菜切り包丁です・・」と言って売っている大バカな刃物屋さんも多くいます。

  14. 助八

    かずかずけんさん!
    (‘;’)ありゃ!かずさん・・人造御影??珍しい物があるんですねぇ!!

    手間じゃ無かったら・・3~4枚お願いします(^^;)

  15. 助八

    多趣味さん!
    薄刃の種類も色々なので・・(^^;)当たりの悪い物に当たると大変な苦労が待ってますよ!!

    丸みを持たせるのは・・刃金部のみをハマグリにするのがベストです。

  16. 助八

    ふくはらさん!
    完全体の良い物だけを砥ぐのなら簡単ですが(^^;)・・一癖二癖付いた物を再生するのは本当に経験と根気が大切です。

  17. かずかずけん

    人造御影石を発送いたしました ホ-ムセンタ-でデスクグラインダ-の「石材切断用」ホイ-ル購入されて 横面の面一に
    切断チャレンジ下さい 切ってお送りしようともも考えましたが 助さんのほうが 器用で有りましょうし!!ハイ
    最終 凸凹が有りましたら グラインダ-で研磨もできますよ!!

  18. なごやん

    流石かずけんさん
    周りの職人の包丁を研ぎまくったり!砥石が薄くなれば御影石!!やりますね(^^)

  19. なごやん

    薄刃についてはノーコメント(笑)(^^)
    僕みたいなんは確かに牛刀、柳がお似合いです(__)

  20. 助八

    かずかずけんさん!
    (^^)・・荷物届きました・・まだ開けていませんが(汗)!
    ありがとうございました。

  21. でかやま

    薄い、小さい、軽い物に対して、世間一般は割と簡単に考えがちですね。
    それだからこそ理路整然と説明し、時には実際にやって見せたり・・・・
    『これだから素人は』とか、『素人に言ってもわからない』と思ってしまいますが、
    お客さんの殆どは素人です。
    わからなくてもわからないなりに、誠意をもって説明し、
    ある程度納得頂いた上で仕事をする。
    出来た物を喜んで受け取ってもらい、お代もしっかり頂く。
    なかなか難しいですが、そうありたいものですね。

  22. 助八

    でかやまさん!
    料理人さんの多くが言われる「形??どこが悪いの??きちんと切れてるだろう!!」・・(^^;)こう言うのが一番の問題です。

    溝の無くなったツルツルのタイヤ!一度も洗った事の無いドロドロのボディー!ゴミ屋敷並の汚い車内の高級車で・・「どこが悪いの??きちんと走ってるでしょう!!」と言っているようなものです(^^;)

    包丁も各形があってこそ・・専門の包丁としての性能が発揮されます!それを分かっていない方が・・悲しかな・・多すぎます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。