ゆうけんさん(^^)/今日返送いたしました。

(^^)/一通りの工程をご紹介しときますねぇ!

前回の続きから・・
中子を溶接再生して・・形成した状態です
峰も叩かれ叩かれ(>_<)痛かったでしょうねぇ(笑)!?
完璧と言う状態ではないですが(^^;いちよう磨いてあります。
刃こぼれ型崩れしていた切り刃も・・
荒砥から・・・画像は#1000・・・
(-_-;)裏もかなり立てて砥がれていて(汗)・・
押しても押しても・・当たらない・・・
おまけに・・アゴ付近にも大きな凹みが(汗汗)・・・
(^^;どうにか仕上がりが見えてきました!!
(>_<)これ以上!押しても無駄なので・・
(^^;いちようマチも磨きました。
中子はコーティング&柄の中もパテを注入し完璧(^^)/
(^^)/平などはご自身でお好きなように仕上げて下さい!!
(^^)/ゆうけんさん!持ち主様・・大変お待たせ致しました
4月20日に到着予定ですので!!
ご依頼、本当にありがとうございました!!

ゆうけんさん(^^)/今日返送いたしました。」への34件のフィードバック

  1. Ken

    助八先生

    私も自分の包丁のマチ磨きをしようと思ってますが、耐水ペーパーでこすっていけばいいのでしょうか?何かコツや注意点があったら教えてください。

  2. 助八

    > Kenさん
    (~_~;)先生じゃないので、やめましょう・・・(汗)(汗)

    (^_^;)磨き方は千差万別・・ペーパーの方も居れば!ヤスリの方も・・柄を外した状態の物であればディスクグラインダーでしています!
    柄の付いている状態の物は(^_^;)磨きません(笑)!!

  3. ゆうけん

    > 助八さん

    名古屋砥泥会(なごやとどろかい)のブログネタが出来上がり~(笑)

    シッカリと楽しみながらの検証をいたしますのでお楽しみに~♪

  4. ゆうけん

    > 助八さん

    高級な小出刃になりました\(^o^)/
    なにせ、角巻き柄ですからね! プラスチックではありませんよ!
    水牛の角ですよ~

  5. 助八

    > ゆうけんさん
    (^^ゞ遠慮無しにきつ~い!突っ込みお願いいたします(笑)!!
    予想していたので(笑)たくさん突っ込み所を残してありますよ(笑)・・・。

  6. せい

    何が困るって、やっぱり裏ですよね・・・(-_-;)
    裏が立てて砥いであるともう、どうにもできなくなります。
    妙な裏の凹みもあそこ1点のために当てようと思うと周りも全部何倍も砥ぎ落とさないといけないですから諦めて小刃を裏にも付けてしまう・・・って方法しか無いような気が・・・(^^;)
    しかし、今回は、立派な水牛八角柄が付きましたね~!
    酔心から立派な柄が手に入るようになったんでしょうか~?

  7. 助八

    > せいさん
    (^^)/出刃なんだから刃付けさえしっかりしていれば・・少々裏でごまかしても関係ないですよ(笑)
    片刃片刃とみなさん神経を使い過ぎですよ!!

    柄はゆうけんさんからの付属の物です・・酔心さんかも供給はして頂いてますよ(^^)/

    指は八割がた治っていると思います???(笑)

  8. せい

    > 助八さん
    指が八割・・・それはまた微妙な・・・(^^;)
    無理をしないようにして下さいね~。
    出刃は、裏を少々両刃チックにしても大丈夫なんですね~、これからはがっつり裏にも小刃を入れてやります!
    柄はゆうけんさんのだったんですね~。
    でも、柄によって包丁のイメージは随分変わりますから、水牛八角柄が標準であったらいいですよね・・・(^^;)

  9. 助八

    > せいさん
    (^^ゞケガの治りはピッコロ大魔王並みなので(笑)医者も驚いてました!!
    土佐打ちなんて!今だに柳刃も両刃なんやから(笑)・・切れ味うんぬん言ってる人の多くは刃付けが出来ていないだけですよ!
    これからは基本ブァッファローでと思ってますが(^_^;)一般の方々はやはり「安いやつで十分です!」と言いますねぇ・・・。

  10. 多摩川P

    出刃だから裏を無理に押しにいかなかったというところが衝撃でした。
    他の研ぎ屋さんならば磨いてるんでしょうね・・・機械で。
    これが例えば薄刃だったならまたアプローチが違うのでしょうか?
    勉強になります。

  11. かずかずけん

    せいさんやぁ きっと助さんが研いだ刃物ですから切れ感良すぎで 細胞がスッパリ切れてるのが理解できずに直ぐに再生して直ってるんでしょう!だから直りが早いんです

    注1.その実 原始的な人間なので単に傷が直ぐ治るだけです

  12. Ken

    柄が入ったのは磨かないんですか・・・。困ったなあ。多分ボンドでくっついちゃってるのはあきらめた方がいいのかなあ。

  13. せい

    > 助八さん
    ピッコロ大魔王だったんですね~?(^^;)
    まあ、本当は裏を立てて研いだりしなくていいように、元々変な砥ぎ方をしてくれていないのが一番いいんですけど、なかなかちゃんと砥いでくれている人は少ないですよね・・・。
    まあ、水牛八角柄はPC柄の倍以上の値段ですからね~。

  14. せい

    > かずかずけんさん
    > ゆうけんさん
    助八さんは、原始人とか自然人とかって類の生物ってことですね・・・(^^;)
    > Kenさん
    僕は、柄があってもマチを削ってしまいます。
    ルーターでガ~~~って削ります(^^;)
    無ければ、耐水ペーパーを何かに巻いてゴシゴシやっても出来ると思いますよ~。
    BOO!さんの得意技ですね・・・(^^;)

  15. 国松

    おいらも、柄があっても、
    マチをグラインダーで削ったことが
    何回か ありまんねんけど・・👀

  16. 助八

    > かずかずけんさん
    (^^)/いやいや!かずさん・・ケガをケガと思わず知らんふりしてると!脳みそはケガをしていないと勘違いして普段通り細胞が活発に働き早く治るんですよ(大笑)!!!!

  17. 国松

    > かずかずけんさん
    ミニの両頭グラインダーがひとつ、
    自在コード付き(フレキシブルの様なもの)がひとつ ついてるのを見つけました。
    「ホビーグラインダー」という品名でした!

    これに、します!!! m(__)m

  18. ゆうけん

    > 国松さん
    かずかずけん師匠

    もしもし~
    話題をホビーグラインダーから小出刃に戻りましょう(^-^)/。

    先ほど先方に持って行きました。
    助八さんその後の使用状況をまたコメントしますね。

    郵便受けに入れたのでまだ先方は現物を見てないと思います。
    あけてびっくり玉手箱って事を期待してます(笑)

  19. せい

    > 助八さん
    ルーターは、マチなどの細々した部分の加工に使っています。
    元々、小さな工作用なので、柄が付いていてもある程度削れますよ~(^^;)
    でも、そんなところだけで、峰や平の加工には非力ですし、非効率的です。
    なので、安いので十分じゃないでしょうか~?
    先端工具も100均にあったりしますし。
    僕は、ダイヤの先端でガーっと削って、その後、ゴム砥石の先端で磨いていますが、そこそこキレイになりますよ~(^^;)

  20. 助八

    > せいさん
    (^_^;)そんなのを買ったら!それこそ毎回サービス過剰になってしまいますよ(笑)
    完璧な仕上げは砥ぎ趣味の方々にまかせます(笑)!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。