(>_<)まだまだ!新型コロナウイルスの猛威はおさまりませんねぇ(汗)
お子様もかなり暇を持て余し・・ストレスを抱えているかと思います。
今の時代では必要とされていたないマイナーな職業ですが・・・
(^^;砥ぎ屋助八として思いつくのはこれくらいしかございません(汗汗)
小学生3年生以上のお子様がいて!砥ぎ直しの包丁をお持ち下されば
包丁の砥ぎ直しの工程を見学をされてもいいですよ!!
(^^;砥ぎ場は狭くて汚いですが(爆笑)・・ウイルスはございません!
砥ぎ工程の詳しい説明などもさせて頂きます。
お子様の人数は1~3人までとさせて頂きます。
見る見る綺麗になっていく様子は親御様も面白いかと思います。
本当の砥ぎ屋の仕事の手間なども感じて頂ければ・・料金などもご理解して頂けるかと思います。
必ず!お電話でお問い合わせの上・・お越し下さい!!
メールでのお問い合わせはお受けできませんのでご了承下さいませ。
砥ぎ屋助八 TEL080ー1420ー1014
助八さん!!
素晴らしいアイデア!!
僕も思いついたことは実行しなくては
> 安楽さん
(・・;)お菓子作りなら喜んでもらえたと思いますが(笑)
今時、砥ぎなんて・・・興味無しみたい(笑)
(^^)肝心な親が包丁の切れ味を気にする人が居ないし
まともに料理すらする人がいないからね(笑)