月別アーカイブ: 2019年3月

かずさんに頂いたゾ~の鼻・・・(^^;付けましたよ!!

(^^;・・・紹介するのが遅くなりましたが・・・


少しばかり・・融通が利かず・・手前まで来すぎ(汗)

でも!網を通して水が泡状になって・・当たりが柔らかく
手を洗っても水撥ねせず良い感じです!
かずさん(^^)/ありがとう!!
今日のおまけは・・・・・
最近、長年愛用のしょぼいグラインダーが調子が悪く(汗)
買い直す事に・・でも・・本当のバフ用のグラインダーには手が届く訳もなく(汗汗)・・どうにか手の届く卓上グラインダーを・・
(ー_ー)!!でも・・やはり・・当然!そのままでは使えない・・
理由は包丁を磨く際にモーター部に柄や刃先が当たってしまう
バフ用はモーターからの首が長く磨き仕事に特化している。
そこで!いつものようにバラバラにして・・・・
旋盤加工をしている友達の所に・・・(^^;!!!
※このような改造はメーカーの保証も利かなくなるし・・

本当に危険な改造なので・・決してマネはしないで下さい!!
(^^;忙しい合間を見て・・完璧な仕事をしてくれました!!
本当にありがたい事で・・感謝します。
(^^)/寸分の狂い・ブレなど無く・・完璧!!!!
これは以前の物より強力ハイパワーで回転音から迫力満点!!
頼りになる相棒が仲間入りしました。
(^^;今使っている物も・・完全に動かなくなるまで使います!

(^^)/愛媛県からのご依頼です!!

(^^)/愛媛県から・・ありがとうございました。

ご自身で砥がれていたようですが・・
少し不安になりお問い合わせ下さいました。




(^^;↓このステンの柳刃・・ダメですねぇ・・




(^^;↓悩んでいた出刃・・ツル首予備軍です(汗)・・





三徳2本は汚れ以外は・・普通に見えますが・・分厚い・・











ステンは霞風に砥ぎ抜き!パチッと糸引きで・・!!





出刃は少し歪みもありましたが・・キリッとした切り刃に!!





割り込みは地金部を砥ぎ抜き・・切れ込み良くしました!!










(^^;ステンの柳刃は・・少し不安がありますが・・・

やはり!良い物にステップアップして頂きましょう!!





(^^)/愛媛県のS様!遠方から本当にありがとうございました。














今日の撮りや助八写真館は・・・・


(^^)/どんどん!暖かくなってきて新芽が可愛いですねぇ!!

「春の芽生え」


(^^)/抹茶さん!発送いたしました。

(^^)/抹茶さんお買い上げありがとうございました。


本刃付けをして・・
本日、酔心に行って選りすぐりの柄を付けてお送りしました!!

富樫作は地金が硬く霞ますのは本当に難しいのですが・・
森平さんの天然砥石の粉末を混ぜて作られた砥石を当てて見たら
良い感じに仕上がってくれました(^^)/
裏も1ミリ幅の裏押しがパチッと決まりました!!
(^^;酔心からの帰宅が遅くなり・・慌てて出荷の段取りをしたら
柄の付いた写真を撮り忘れてしまいました(笑)!!
(^^)/抹茶さん!明日の夕方着と思います!!
本当にありがとうございました。
今日の撮りや助八写真館は・・・・お休み(爆笑)・・・
今日のおまけは・・・・
青二鋼 墨流し 尺柳刃包丁本刃付け中・・(^^)/
只今・・平を半鏡面に・・・・
切り刃もビシッと砥ぎ抜き中!!!
柄は・・・何を付けようかなぁ~???
かなり仕上がりは(^^)/良くなると思います!!
販売価格は・・・10万前後を考えています・・・
興味のある方はお問い合わせ下さい!!

ユリに続き‥世界一??伸びた仏の座(^^;

(^^;なぜか?助八の砥ぎ場は植物には過酷な環境なのか??

今回は七草の「仏の座」・・・・

(>_<)どうして?こんな隙間に入っていくのか???
波板を貼った俺が悪いの??
(*_*;しかし!よくもまぁ~ここまで伸びたものです(汗)
たぶん?まだまだ伸びるでしょう・・ギネスに申請しようか??
(^^)/やっと!富士を使う時がやって来ました!!
試し砥ぎをしたのは青二の尺の墨流し柳刃包丁
(゜.゜)砥ぎ汁はあまり出ないものの・・青二の鋼材との相性が
良かったのか?綺麗に刃金と霞部がきわだちました!!
(^^)/お次は白二鋼で試して見ましょう・・・
この包丁の詳細はインスタグラム・Facebookに記載してます
今日の撮り屋助八写真館は・・・・
(^^)/砥ぎ屋助八の裏刻印です!!!!
(^^;持ってるだけで・・優越感にひたれます(笑)・・
一般の方々は、まず見る事は無いでしょう・・
これを使った包丁を早く作れるようになりたいです(^^;

まえ田様からプレゼント!!

(^^)/先日お越しになられた合羽橋「まえ田」様から・・・

お店にお伺いしたおり・・「この砥石使った事無いわ」と・・
たわいもない一言を覚えて下さり!送って来てくれました。


(^^;2S305さんが・・ぶつぶつ言ってた砥石(笑)

少し濡らして見ましたが・・ほぼ吸水性は無い感じ・・・
(^^)/まえ田さん・・本当にありがとうございました。
近いうちに試し砥ぎをしてみよう!!
在庫1本の白2の9寸柳刃包丁・・
柄や本刃付けにより価格変動しますが・・
現時点で本刃付け無し朴の柄のスタンダードモデルで\30000
完全砥ぎ抜きスペシャル本刃付け仕様 \35000!
今日の撮りや助八写真館は・・・
(^^)/魚店の近所には!こんな素晴らしい景色が・・・

仕事の無い日はドライブへ(^^)/!!和歌山編・・・・

(^^)/今日は?今日も?仕事も無いし(汗汗)・・

ママ孝行でいつもの和歌山県南部まで
イカの一夜干しを食べにドライブに行って来ました!


途中途中にプ~太郎の休憩をはさみながらのんびりと🎶

もう何年通っているか??
いつもの「もとや魚店」!!
阪和道南部インター下りて白浜方面すぐの国道沿いにあります
店内の生簀(いけす)には活きの良い魚介類が盛りだくさん(^^)/
(>_<)画像圧縮の仕方が分からないので(汗)2枚・・・・
生きたイカから大きなタイ・・様々な鮮魚が・・・・
(^^;お目当てのイカの一夜干しをその場で焼いてもらい
持参のハサミで切り分けながら・・・・
(^^;ちょっと塩分が濃い目ですが・・文句なしに美味い!!
(^^)/#ソニーサイバーショットRX10M4で写した写真は
また・・二枚ずつアップしますのでお楽しみに!!

(^^)/東京合羽橋から砥ぎ講習に・・・・

(^^)/先日お世話になった合羽橋「まえ田」さんがご来店!

ご来店の目的は・・お題の通り・・砥ぎ講習!!


一度習った事があると言う事で手付きもストロークも良い感じ!

でも、砥ぎ屋助八砥ぎ講習を受けた方ならお分かりの通り・・
やはり・・荒砥からはじまり・・の認識・・・
その辺を1から説明を聞いて頂き・・
基礎の基礎から学んで頂きました(^^)/
(^^♪砥ぎ講習を受けた方にはかなり笑える光景!!
ほらほら・・パソコン画面のそっちで笑ってるでしょう🎶
例の最終段階のカエリの処理を終えて・・・・
この後のリアクションも・・(笑)・・分かるでしょう(爆笑)
(^^)/今日も面白おかしく砥ぎ講習を終える事が出来ました!
まえ田様・・本当にお疲れ様でした!!
また!次回もお待ちしております。
今日の撮り屋助八写真館は・・・・・

(^^;変わり種の三徳包丁?イカ割き?

(^^)/今現在・・前の通りで水道工事がされてて・・
かなり(^^;うるさく・・振動も激しい(汗汗)・・・

そこの現場で働いている方が現れて・・
「ここって包丁砥ぎ屋さんですか?」と

「はいそうですよ!」

「じゃ~近いうちに母親の包丁を持ってきます・・
かなり古い物で・・素人が見ても柄の部分が・・・」と
・・てなわけで・・お持ち頂いたのが・・・


(^^)/両方とも片刃・・・




お母様は何十年も・・普段使いの三徳として使っているとか・・

しかし・・片刃でも作りは薄い方で・・船行じゃない・・

三徳としては・・まったく使えない作り!

イカ割きかな??


でも(ー_ー)!!良くこれを今まで普段使いに使ってたものですね
そうとう使い辛かったでしょうに・・・

出刃は・・あまり使われていないようす・・・
(>_<)新品時にかぶせてあるナイロンカバーを付けたまま!
当然!湿気が抜けず(-_-;)中で腐ってきている・・・・
出刃の方も・・アウトっぽい・・・
事情を話し・・柄の交換をすすめ・・承諾頂きました。
(ー_ー)!!・・案の定・・でもギリギリセーフ・・・
さてさて!いつもの荒削りから・・・・
これからも三徳として使いたいという事なので・・・
ズバズバ!!っと砥ぎ抜きに入ります!!!
機械だけでは(^^;まだまだ物足りないので・・・
#320でひたすらシノギを上げていきます!!
(ー_ー)!!ほぼ新品状態#320が・・半分にまで減ってしまった
少し(^^;強引でしたが・・限界までの砥ぎ抜きで・・
普通に使っても違和感は無いかと思います!!
(>_<)怖いぐらい!切れ込みが良いと思う・・(爆笑)!!
裏からも少し刃を立てて・・両刃風に・・・
(^^)/かなり高くつきましたが・・それ以上の値打ちはあります
引き取りに来た息子さん・・
「(゜.゜)えぇぇぇ!?こんな綺麗になったの!!
こりゃ~簡単に手ぇ切りそうや・・しかし母親ビックリするわ」
(^^♪本当に驚いた顔が目に浮かぶようです(笑)
今日の撮り屋助八写真館は・・・・
鳩!!